その他 建売が安くなる買い時は何月?所得が低い人はこの時期を狙え! 私が建売住宅を探そうと腰を上げたのは1月頃でした。 不動産関係の会社でパート勤務をしていた妻が「建売は1~2月が1年で一番安くなりやすいんだって」と言っていたからです。 理由はシンプルで、年度末、つまり3月末に決算があるので、住宅メーカ... 2019.01.19 2020.12.15 その他
その他 最強の加湿器はコスパ&手入れ不要。超面倒くさがりが選んでみた 結局のところ加湿器って何を買えばいいのか、自分なりの結論を紹介します。 Amazonで売ってる「ottostyle.jp 超音波加湿器 uruoi+(うるおいプラス) 」ってヤツです。 なぜこれに落ち着いたのか理由を説明します。 大容... 2018.12.29 2020.12.15 その他
その他 ふるさと納税のワンストップ特例申請で切手や封筒が不要な自治体と必要な自治体を晒す [2018~2017年版] ふるさと納税のワンストップ特例申請用書類の準備で切手や封筒が要らなくて親切に感じた自治体とそうでないウザい自治体があったので毎年メモして晒すことにします。 (ただし毎年5自治体までしか調べようがありません) 2018年 親切ポイント=... 2018.11.05 2020.12.15 その他
その他 小田急ポイントカードで繰り上げ返済をして利用可能額を増やす方法 スポンサーリンク 小田急ポイントカード(OPカード)を作って間もない状態ですが、まだ限度額は30万円なのでちょっと油断すると2カ月分ですぐ超えてしまいそうで怖いです。 そこでふと「クレカも言ってみれば借金みたいなものなんだから、ロー... 2018.11.05 2020.12.15 その他
その他 ソフトバンク解約後は要注意!ヤフー(Yahoo!)から毎月390円ずつ盗まれるのを止める方法 はじめに この記事は『ヤフー(カ』名義で勝手に毎月390円引き落とされるのをこうやって止めたよ!という内容です。 (2016年の体験談なのでGoogle検索結果などが今とは異なっているかもしれません。ご了承ください) 俺の試行錯誤の話... 2016.12.18 2020.12.15 その他